技術食いつき虫のつぶやき

興味あったことをつぶやきます

世界一流エンジニアの思考法をきっかけにマインドセットを見直す/series2

世界一流エンジニアの思考法をきっかけにマインドセットを見直す/series2

どうも 技術食いつき虫ことnollです。

学生エンジニア、コミュニティ活動、アンバサダー活動を普段やってます。

linktr.ee

はてなブログでもこまめに下書きを保存することを覚えました

前回の振り返り

シリーズ1

blog.noll.engineer

blog.noll.engineer

前回の記事では、主に

  • 自分のマインドセット「確率思考」の基礎について紹介

  • 「世界一流エンジニアの思考法」という本の共通点

しかしながら、マインドセットを見直すには、全体像を改めて省みる必要があります。

そこで簡単にですが、学んできた順を復習がてら書いてみようと思います。

「確率思考」の土台となる三つのマインドセット

「確率思考」には、三つの土台となるマインドセットをもとに、三つの側面(別の記事で)から学んでいきました。

まずは、三つの土台となるマインドセットを紹介しましょう。

  • 「今日が最低最悪な日」

  • 「複利の力」

  • 「シャーロックホームズになれ!」

これだけ聞いても意味わかんないですよねぇ。

自分も最初聞いたときは、意味わからなかったです笑笑

まずは、説明しましょう。

「今日が最低最悪な日」

結論から言うと、「最初の第一歩が一番エネルギーが必要」。

当たり前のことですが、どんなことにも最初の一歩があります。

第一日目の最初のステップは誰にもであります。

最初の第一歩の中にすべての種があるんです。

この第一歩を踏み出さない人が非常に多いと感じます。

起業界隈に身を置いたことあるのですが、非常に思うことがあります。

たとえば「起業したいな~」と言っている人がいたとして、

「じゃあ何をやったんですか?」

と聞いてみると、

「まだ何もやってません。これからやろうと思ってます」

と答える人が9割です。

願望を形にしたいのであれば、何をおいてもまず最初の第一歩が必要です。

そして、実はその第一歩のなかに“結果”が入っているんです。

思い出してほしいのですが、初めてやったことってめちゃくちゃ疲れませんでした?

入学式、初対面の人と話す時、

最初くたくたになるほど大変だけど、二日目以降になると楽になっていく経験は誰にもあると思います。

第一日目はやたらと必要以上に疲れてしまったり、「大変だぁー!」と思ってしまうものです。

ワクワクしたり期待もあるけど、緊張感も大きい。

第一歩目が一番エネルギーがいるんですよ。

電車や新幹線や自動車でも走り出せばスイスイ行くけど、最初の第一歩を動かすときって一番エネルギーいりますよね?

つまり、どんなことをするにしても第一歩がいちばん馬力が必要とするんです。

実は今のお話にモチベーションを保つ最大の秘訣が隠されています。

いくら素晴らしいアイデアを持っていても、それを実行に移さなければ、そのアイデアは存在しないのと同じです。

たとえば、ビジネスで成功したとして、「俺だって同じこと考えてたよ~」と言う人があなたの周りにいません?笑

でも、考えただけでは意味がなく、行動に移さなければまっったく意味がありません。

その行動に移す第一歩がいちばんエネルギーを必要とするため一番大変なわけです。

周りにあの人いつ寝てるんだろうと心配になるぐらい活動している人いません??

もしくは、「バイタリティ溢れてる人だなーすげー!」と思ったことはありませんか?

実際にその人自身が他の人よりも何十倍もエネルギーがあるかと言えば、そうではありません。

動き始めてるのでたいしてエネルギーを他の人よりも必要としていないだけなんですよ。

行動が行動を呼び、加速しています。

なので止まるほうが大変なんです。

彼らはあなたが思うほどすごいことをやっているわけではありません。

彼らはあなたが思うほどエネルギーがあるわけではありません。

自転車に乗る時も最初がいちばん大変でスイスイ動き出せば加速していき楽になっていきますよね?

あなたの第一歩がどんなに小さくても それはとてつもなく大きなことを成し遂げていることと同じです。

その第一歩を認めてあげてください。決して過小評価しないであげてください。

別に慰めで言っているわけでなく、事実としてそうだから言っています。

だから、世の中の9割の人たちは目標があっても実際に行動に移すことはありません。

「こんな小さなことやっても意味がない」と、小さなことをバカにし、結局はやらないのです。

小さいことだったらやればいいんですよ。

そう思いませんか?

それほど第一歩を踏み出すことは大変なことなんです。

行動をする上で一番大切なのは「第一歩」です。

そして、一番大きなハードルだと思ってください。

2歩目はより楽になり、3歩目はより楽になります。

この“第一歩”を絶対にバカにしないでほしいし、 むしろ、その第一歩を踏み出した自分自身に誇りを持ってください。

どんなに小さくても誇りを持ってください。 いや、持つべきなんです。

イメージとしては、成功者の人たちは、一歩踏み出したら何かが起こることを知っているので、とりあえず、第一歩を踏み出します。

一歩踏み出せば、また何かが起こるので、また次の一歩を踏み出せるという感じです。

これは経験によって培われていきます。

「やり方がわからなくても、やり方を探しながら、やってやるぞ!」

と思っているから「確実さ」がなくても、ぼんやりしていても踏み出すことができます。

闇雲の中でも、もやもやの中でも、やってやるぞ!という気持ちを思えたなら安心して第一歩を踏み出せるんです。

何を話そうかわからなくても、第一歩を踏み出すことができれば、次に何かが起きます。

暗闇の中でも進むという勇気を持てば、必ず何かが起きて、何かを得ることができます。

そして、どんどん勢いがついていき、やがて止める方が難しくなっていきます。

今日の今が人生で一番最低最悪の時

なんです。だからこれからは上がっていくしかない。

そういう意味のマインドです。だから 「今日が最低最悪な日」

「複利の力」

「複利?なんだそれ?」

「いや、その話は知ってるよ~、、、」

と思いましたか?

まぁまぁとりあえず聞いてください。

僕は、ある時、目標実現のために取り入れ、実行していったときに、

「あー!まじなんだ。本当にそうだったんだ」

という風に感動した瞬間がありました。

実は、僕、「複利」の話は昔から知っていました。

目標を実現する前から知っていたのに、目標を実現する上で最大の魔法を知っていたのに、 ずーーーっとそのことに気づかずにいました。

既に知っている人もいるかもしれません。

けれど、もう一度生まれたての赤ん坊になった気持ちで 聞いてほしいんですね。

努力は“複利”で成長していきます。

想像もつかない爆発的な結果が待っています。

この“複利”を知ると単純な努力を積み重ねていくことが苦痛ではなくなっていきます。

淡々とした努力を積み上げていくのが今以上に楽しくなってきます。

イチローも本田圭介も結局は努力を淡々と積み重ねているだけなんですよ。

コツコツした努力が天才を創りあげるんです。

天才というのは、単純で小さな努力をバカにせず、飽きずに常に新鮮な気持ちで繰り返していける力です。

しかし、これが難しい・・・

初めてやるときは新鮮で刺激があるから誰だってできる。

でも、2回目になるとどうだろう?

慣れてくるから力が抜けてくる。

そして、3回目くらいになると

「またかぁ・・・」

となってきて、

4回目、5回目になってくると、

「めんどくさくてしょうがない・・・」

となり、新しい刺激が欲しくなってしょうがなくなる。

僕たちは次から次へと新しい刺激が欲しくてしょうがなくなってくる。

だけど、同じことを繰り返すことの中に新鮮な気持ちで取り組み、刺激を生み出していかなきゃいけません。

同じことをコツコツと繰り返せるかどうか、これが一番重要なことなんです。

あらゆる分野で。

どれだけ飽きずに、一喜一憂しないで同じことを淡々と継続することができるかどうかが全て。

繰り返し「こそ」が力なんですよ。

わかっちゃいるが、なかなかできない.....

“複利”の力を認めていないんです。

複利の力にほとんど価値を認めていない。

この自然界が持つ大きなパワーの秘密に...

世の中の9割の人が「単利」で考えてしまいます。

たとえば、1万円があるとします。

1日たつごとに100%の金利が付くとします。 ※仮の話です

スタートの時点で1万円。

次の日、いくらになるか?2万円になります。

2日目になると3万円になります。

毎日1万円増えていきます。

では、10日たったらいくらになるでしょうか? 11万円になります。

これが多くの人がしている「単利」の考え方です。

この考え方だと先が見えてしまい、努力することがつまらなくなってしまいます。

ところが、突き抜けた結果を生み出す人、大成功する人、イチロー、ウォーレンバフェット...etc

そのような人たちは努力が「複利」で成長していくということを本能的に知っているんです。

たとえば、さっきと同じ例で1万円があるとします。

最初は1万円でさっきと同じ。

で、1日たちました。100%の金利が付くので2万円。

「え、さっきと一緒じゃん」 と思うかもしれません。

しかし、ここからが違ってきます。

「複利」というのは、最初の1万円に対して100%の金利が付くのではなく、現時点で金利も含めた手持ちの全体に対して100%の金利がかかってきます。

つまり、 1万円が1日たつと2万円になりその2万円全体に100%の金利がついて、2日目には4万円になります。 そして、3日目には、その4万円全体に対して100%の金利がついて8万円になります。

16万、32万、64万と倍々ゲームで増えていくんです。

そして・・・10日たったときに、「単利」の場合は11万でしたよね? 「複利」では、どうなるか?

10倍? 20倍?

100万円? それとも、 500万円?

いいえ、違います。

10日たつと、

なんと

1024万円

になります。

一千万円を超えて、 +24万円になります。

たった10日だけですよ?

ワクワクしてきませんか?

ウォーレン・バフェットやイチローはこの「複利」の力を直感的に理解しているので、努力することに対しワクワクしているんですよ。

今日は昨日の続き、明日は今日の続き、といった単純に積みあがっているのではなく、 倍々ゲームでグングン伸びっていっています。

もちろん実際に 100%の金利が付く商品などありません。

お金の話がしたいわけではなく、 「努力が複利で伸びる」ということをお伝えしたいのです。

大事なのは、ガッチリしがみつき骨の髄(ずい)までやろうと、やり通し、継続することに最大の意義があるわけです。

「単利」で考えるのでなく、「複利」で考えて努力すれば、 倍々ゲームで伸びていくんだ、とワクワクしてくるはずです。

やっていることは小さいことかもしれない・・・

しかし、それは氷山の一角でしかありません。

「複利」で成長していきます。

最初は誰でも同じです。

でも、二日目から差が出てきます。 回数を重ねるごとに、さらにさらに大きな差が出てきます。

1万円が2万円になり4万円になり8万円になります。

これも大した成長ではありませんが、 次で16万円になり32万円になり64万円になり128万円になり....

といった感じで成長幅がどんどん大きくなっていきます。

やればやるほど大きくなっていくんです

ある時に気づきます。 「俺って変わったなぁ」 と。

多くの人は小さいことだから意味がないといって ガッカリし、小さいことに価値を認めていません。

一気に大きなことをやって一発逆転を狙います。

けれど、結局は疲れてしまい続かないわけです。

小さいことを決してバカにしないでください。小さいことに、とてつもない力が秘められているということを認めてあげてください。

小さいことを繰り返せば繰り返すほど倍、倍、倍と倍になってどんどん大きくなっていくんです。

「繰り返しこそが力」なんですよ。

仮に1日にできることが人の半分だとしましょう。

けれど、複利で100%の金利がかかっていくのならば、 スタートが5000円でも

スタートが1万円で 1024万円になるまで10日かかってましたよね?

スタートが5000円だったら、 20日かかると思いますか?

かからないんですよ! 何日でいけるでしょうか?

なんと、11日でいいんです。

たった1日余分にやるだけで スタートが1万円の人と同じ場所に行けることができます。

これからわかることは 1日にどれだけ努力をしたのかが重要ではなくて、 それだけ努力を繰り返したかが重要だということが理解してもらえたでしょうか?

1日に他の人の半分のことしかできなくても、 他の人の倍、努力する必要がないのです。

1日だけ余分にやればいいだけです。

すぐに追いつきますよね?

だから、1日にできることがどれだけ小さくても 繰り返したほうが絶対にいいんですよ。

繰り返すべきなんです。

努力はどんなに小さくても倍、倍、倍と増えていきますので、想像もつかないほどの結果をもたらしてくれます。

ワクワクしてきませんか?

ただ、同時に逆にことも言えるわけです。

「負債」も複利で成長してしまうという罠があるんです。

負債も100%の金利が複利で伸びてしまいます。

たとえば、 やらなくてはいけないことを

「これやらなくていっか~」

とやらないとします。

これで マイナス一万円です。

次の日にはマイナス2万円 次の日にはマイナス4万円 次の日にはマイナス8万円 次の日にはマイナス16万円 次の日にはマイナス32万円 次の日にはマイナス64万円 次の日にはマイナス128万円

・ ・ ・

10日たつとマイナス1024万円

・・・になってしまいます。

「また今度やればいいや~」

「落ち着いたらやればいいや~」

「チャンスがあればね~」

「暇になったらやろ~」

「お金ができたらやろ~」

「元気になったらやろ~」

といって、どんどん先延ばししていくうちにそれがマイナスの金利となり倍、倍、倍と増えていってるんですよ。

1回や2回ならいいです。

しかし、毎日繰り返してしまうとマイナスの負債が複利で成長してしまうので、

気づいたときには大きな借金を抱えていることになります。

1%でいいんです。

複利で繰り返していくときには、「+1%を+2%に引き上げる」よりは「100回で辞めずに、200回繰り返す」方が とてつもないインパクトになります。

参考)

  • (+1%)365回  =37.8倍

  • (+2%)365回  =1377倍

  • (+1%)365×2回 =189万7253倍

標準値の「37.8倍」に対して リターンを2倍に増やした場合は「1377倍」 同じリターンで複利の回数を増やした場合は 「189万7253倍」です。

+1%のリターンに対して これですよ?

やばくないっすか?この違い。

2倍プラスにすることよりも2倍の回数を安全に繰り返せるか?

これが「繰り返し“こそ”が力」という意味です。

「シャーロック・ホームズになれ!」

「はぁ?探偵になれだあ?」

と思うかもしれません。

これはどういうことかと言うと、 「相手をよ~く観よう」 ってことです。

コミュニケーション能力が高い人は、必ず相手をよく観ています。

常に相手を観察しています。

自分が相手からどう思われるか、見られるかで頭がいっぱいになり、自分のことしか観えていなかった。

これじゃあコミュニケーションの取りようがない。

スピーチやプレゼンなどでも準備してきたメモを必死になって読む人がいませんか?

あらかじめ用意してきたメモを一言も間違えないように「朗読」している人。

用意してきたメモを机の上に置き、ずっと下を向いて読んでいる。 目線はメモだけに向くので、声が聞き取りづらく、客席と目が合うこともない。

だから、聞いている人のつまらなそうな反応には気づかない。

しかも、話に抑揚がないので、聞いている方は単調でつまらない。

自分が間違わないで伝えることが目的なので相手の反応はオール無視。

これって自分のことでいっぱいいっぱいで相手のことをまったく観ていないんですよ。

自分が間違わないで最後まで言うことが大事なんじゃなくて、大切なのは、相手の反応を見ること。

反応を見ながら、コミュニケーションをとることが大事です。 これはめっちゃ大事です。

コミュニケーションの基本です。

自分矢印ではなく、相手矢印にするんです。

簡単に図にすると、

自分矢印:自分←相手(自分がどう思われるか) 相手矢印:自分→相手(興味を持って観察する)

観察はただ見ることとは違い、「興味」を持って観ることです。

興味を持って観れば、普段は気づかないことがわかってくる。

逆に興味がなければどんなに一生懸命やっても、 相手の大切な反応を見逃してしまう。

テクニック、手順、自分のエゴに心がとらわれると、相手に興味を持つという大切なことをに見逃してしまいがちです。

興味を持って相手を観る。これなしには、どんな緻密なテクニックも活きてきません。

逆にこれさえできればテクニックがまだまだでも相手とコミュニケーションをとることができます。

観察するということは、つまり相手に興味を持つこと。

なぜ、相手に興味を持つことが大事かというと、 人間の脳には「RAS」(網様体賦活系)と呼ばれる脳幹にあるフィルターシステムがあり、 そのときに脳が重要だと判断したこと以外は、遮断してしまう機能があるためです。

RASによって常に盲点(スコトーマ)が発生しています。

自分が重要だと感じた以外の情報が、盲点になってしまうのです。

例えば、「赤」と意識していると赤色なものが急に目に入ってきます。

最近、車に興味を持ち出した人は、急に車の色々な種類、プリウスやBMWなどが目につくようになる。

僕たちは色々なものを見ているのに、目に入ってくるのは自分の興味、関心のあることだけ。

自分にとって重要なことだけです。

つまり、相手に興味を持てば、今まで気づかなかったことが見えてくる。

観察力が上がります。

逆に興味がなければ、どんなに一生懸命聞いているようでも、大切な反応を見逃してしまう、拾えない、という結果になってしまう。

ここで観察のコツは、言いません笑笑

嘘ですよ

相手を見るのもいいのですが、 相手の変化をよく観ることです。

表情、目の位置、瞳、などの変化を観てください。

必ず、絶えず変化しています。

だから「シャーロック・ホームズになれ!」ということなんです

最後に

ここまで読んでくださってありがとうございました。 土台にしては、説明長くない?と思った方

正解です笑笑

でもこの三つのマインドセットが重要で、それだけ一つの「確立思考」というマインドに昇華するのか

この部分だけでも普通に書くと、大量の記事になるので、頑張ってまとめてみます。

モチベーションが上がれば、喜んで書いていこうと思うので、よければみんなシェアしてください!